お知らせ
2016.12.19 年末年始休暇について
年末年始に伴い営業日および出荷業務につきましては、下記のスケジュールとさせていただきます。インターネット・FAXでのご注文・お見積り依頼については営業日に関係なく受け付けております。
日付 | 営業日・休業日 | 最短出荷・出荷対応について |
---|---|---|
12月27日(火) |
営業日 | 1月5日以降順次出荷 |
12月28日(水) | 1月4日(水) |
休業日 | 1月6日以降順次出荷 |
1月5日(木) |
営業日 | 1月6日以降順次出荷 |
※注意事項
■年末年始期間中・前後は道路の混雑状況や運搬荷物の量などの条件により、通常に比べ、出荷日・配達日時が予定よりずれこむ恐れが高くなります。ご迷惑をお掛けいたしますがご了承ください。
■休業日期間中にいただいた、ご注文・お見積依頼・お問い合わせは、1月5日以降に順次対応させていただきます。
2016.7.21 夏季休暇について
夏季休暇に伴い出荷期間中の営業日および出荷業務につきましては、下記のスケジュールとさせていただきます。インターネット・FAXでのご注文・お見積り依頼については営業日に関係なく受け付けております。
日付 | 営業日・休業日 | 出荷業務 |
---|---|---|
8月10日(水) |
営業日 | 8月17日以降順次出荷 |
8月11日(木) | 8月16日(火) |
休業日 | 8月18日以降順次出荷 |
8月17日(水) |
営業日 | 8月18日以降順次出荷 |
※注意事項
■夏季休暇期間中・前後は道路の混雑状況や運搬荷物の量などの条件により、通常に比べ、配達日時が予定よりずれこむ恐れが高くなります。ご迷惑をお掛けいたしますがご了承ください。
<<北海道・沖縄、東北・九州地方(福岡除く)の「個人」にてお買い求めのお客様へ>>
■沖縄は8月2日、北海道は8月3日、東北・九州(福岡除く)へは8月8日が夏季休暇前の最終出荷日となりますのでご注意ください。
■法人、事業主の場合は地域に関係なく出荷スケジュール表の記載通りの出荷スケジュールとなります。
2016.4.27 GW中の営業日について
ゴールデンウォーク期間中の営業日および出荷業務につきましては、下記のスケジュールとさせていただきます。インターネット・FAXでのご注文・お見積り依頼については営業日に関係なく受け付けております。
日付 | 営業日・休業日 | 出荷業務 |
---|---|---|
4月28日(木) | 営業日 | 5月6日、5月9日以降にて順次出荷 |
4月29日(金) | 5月 5日(木) |
休業日 | 出荷業務停止 |
5月 6日(金) | 営業日 | 5月6日以降順次出荷 |
5月 7日(土) | 5月 8日(日) |
休業日 | 出荷業務停止 |
5月 7日(月) | 営業日 | 5月10日以降順次出荷 |
※注意事項
■ゴールデンウィーク期間中・前後は道路の混雑状況や運搬荷物の量などの条件により、通常に比べ、配達日時が予定よりずれこむ恐れが高くなります。ご迷惑をお掛けいたしますがご了承ください。
2016.4.18 熊本県を中心とする地震による配送状況
現在、熊本県を中心とする地震の影響により、下記地域において配達遅延が生じております。 大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
ご注文やお見積りは通常通りお受けしております 。
【お届け先が法人様の場合】都道府県 | 地域詳細 | 遅延状況 |
---|---|---|
熊本県 | 熊本市、菊池郡、合志市 | 熊本支店 営業所止め対応 |
阿蘇市、 阿蘇郡 (小国町、高森町、南小国町、産山村、 西原村、南阿蘇村) 上益城郡 (甲佐町、益城町、御船町、嘉島町) | 見合わせ |
※2016年4月20日 7:00現在の状況
※上記周辺の地域でも状況により遅延が発生することがございます。
【お届け先が個人様の場合】
都道府県 | 地域詳細 | 遅延状況 |
---|---|---|
熊本県 | 阿蘇市、阿蘇郡、宇土市一部、上益城郡、菊池市、菊池郡、熊本市、合志市、 下益城郡、山鹿市 |
見合わせ |
全域 | 配達遅延 | |
鹿児島県 | 全域 | 配達遅延 |
※2016年4月16日 現在の状況
※上記周辺の地域でも状況により遅延が発生することがございます。
2016.4.14 寸法追加のお知らせ
スチールラックに新しい寸法が追加されました。
耐荷重200kg/段 スチールラック 高さ700mm
耐荷重300kg/段 スチールラック 高さ900mm
耐荷重500kg/段 スチールラック 高さ900mm
高さ700mmは、一般的なオフィスデスクと同じ高さの為、デスクと並べてご利用いただくことでデスク周りの作業スペースを広げるといった利用方法にも向いています。
高さ900mmは立って作業する方にとって便利な高さですので、作業場などでのご利用の幅を広げて頂ける高さです。
ぜひ、ご検討ください。