【山梨県】取っ手付きのレール式移動棚を導入

納品先 :山梨県
ラック :300kg/段 15台
オプション :レール式移動棚(取っ手付き)
工期 :2日間
事例ID :265310
お客様からお問い合わせを頂き、山形県の工場内にレール式移動棚の設置を行いました。
レース式移動棚は、固定で設置しているスチールラックをレールの上に乗せて移動できるようにすることで、固定で設置していた時よりも小さいスペースで収納力を上げることのできる収納設備です。
設置するスチールラックの台数やレールの長さなどは自由に設定できますので、お客様の要望に合わせることが可能です。

15台のラックを埋め込み式の移動棚に
今回は耐荷重300kgの中量ラックを15台、レール式移動棚として設置を行いました。
固定棚として設置した場合は、1台に対して前後の作業スペースを確保する必要があり、スチールラック本体と作業スペースを考えると大きなスペースが必要になります。
それをレール式移動棚にすることによって、設置スペースを大幅に減らすことが可能です。
また今回はレールを床の中に埋め込む「埋め込み式施工」を行いました。床面がフラットになることで、台車を使った搬入・搬出作業もスムーズに行えます。
取っ手付きで移動もスムーズに
レール式移動棚はスチールラックを台車に乗せて移動できるようにするため、軽い力でもスムーズに動かすことが可能です。
設置場所や台数によっては利用を検討されるほうが良い案件もございますので、スチールラックの導入を検討されていですが今回は、お客様からご希望を頂きより移動をスムーズに行うための取っ手を取り付けております。
また、背面や側面からの落下を防止するためのパネルもオプションで取付致しました。

その他にも、足踏み式のストッパーや足元の段差を緩和するスロープなどのご用意もあります。
ご希望に合わせてご提案もさせて頂きますので、ご相談いただけたらと思います。
※本設置事例ページで紹介している製品は現行モデルと異なる可能性があります。現行モデルについては製品ページをご覧ください。